top of page

チーズ削り・グレーダー

更新日:2020年1月26日

2月2日の北村光世さんの講演参加者様全員にチーズ削りをプレゼントいたします。

パルミジャーノ・レッジャーノという名前は初めて聞いたという方でも、よく見かける緑の筒に入った粉状のパルメザンチーズと言う名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。実はこの二つの製品は産地も違えば、製法や原料も違います。

私もイタリアで伝統的な製法で作られたパルミジャーノ・レッジャーノを知るまでは

「食べる」ということにピンときませんでした。「美味しいの」と思っていました。

食文化研究家の北村光世さんの分かりやすいお話を聞いていただき、みなさまにパルミジャーノ・レッジャーノの魅力を体験して頂きたいと思っています。 今回は参加者全員に写真のチーズ削り(グレーダー)をプレゼント🎁致します。 日 時:2020年2月2日(日) ①講演会 時 間:16:00~17:15 参加費:2000円(税込) パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ協会提供のチーズ試食,EXVオリーブオイルMitsuyo試食付き

講演後に北村光世さんのサイン会があります。

②懇親会

時 間:17:30~19:30 参加費:4000円(税込) 料 理:ビュッフェ形式(1ドリンク付) *懇親会のみの参加不可

①、②共に定員50名 定員になり次第締め切らせて頂きます。 会場:レストラン パリンカ 住所:仙台市青葉区青葉区霊屋下19-8瑞宝殿前 仙台市営バスでJR仙台駅から霊屋橋経由八木山方面行に乗車「霊屋橋」下車徒歩約3分 ​【お問い合わせ・お申込み】 La Tavola Naturale HPよりお願いします。 2日以内にお返事いたします。 *お申し込み後のキャンセルは承れません。


 
 
 

Comments


 イタリア家庭料理教室

    ​  9月のレギュラーコース

​​日 付:9/23 残席1

日 付:9/28 残席1

時 間:10:20~13:30

​場 所:講師自宅(塩釜市内)

参加費:5500円

    ​   10月のレギュラーコース

​​日 付:10/5(土)残席3

時 間:10:20~13:30

​場 所:講師自宅(塩釜市内)

参加費:5500円

    パスタLABO

​​

日 付:調製中

時 間

​場 所:講師自宅(塩釜市内)

参加費:6000円(税込)

 Novita お知らせ

     パスタLABO

Laboはイタリア語のlaboratorioの略で

 「工房、研究所」などを意味します。

 

​パスタLABOは
パスタの基を学ぶクラスです。
基本のパスタの
作り方と、パスタマシンに慣れていただくことが目的です。

パスタにまつわる歴史や生地の作り方などを探求し、パスタにあったソースを確認しながら、そして楽しみながら生パスタ作りを身につけて頂くコースです、

パスタマシンは1人1台ご用意しています。
各自で作った生パスタはお持ち帰りいただきます。

 

    料理を楽しんでいますか?


毎日の食事の品数をいっぱいにして、

きれいに盛りつけて。。。と

自分にプレッシャーをかけていませんか?
品数は少ないけど、簡単で美味しく、

家族が喜んで食べてくれれば、それで良いのではないでしょうか?

料理が美味しければ食卓を囲む家族との

会話もはずみますね。

「これ、美味しい」、「また作ってね」

と言われたら励みになりますよね。

調味料に頼らない「食べ飽きない料理」

をマスターしませんか?

イタリアと
オンライン料理レッスン

 イタリアとオンラインレッスン

イタリアのマンマや料理家から

お料理を習いませんか?

私がイタリア留学中に出会った

一流の料理家をご紹介します。

また、私がイタリアのマンマや

シェフ達から習った本場の料理を再現するためにイタリアと日本のZoomによる料理の実演も計画しております。

  • Instagram
  • Facebook Social Icon

© 2023 by The Diner. Proudly created with Wix.com

このサイトの著作権はイタリア家庭料理教室La Tavola Naturale 属します。内容の無断転載・引用を禁止します。

bottom of page